
Home

再エネで走る電気自動車をすべての人に
気候変動の実感・体感ありませんか?
大雨、少雨、洪水、渇水、大雪、猛暑
気候変動の足音が聞こえています。
しかしながら、環境問題への取り組は
時として「経済活動」を抑制することを意味しており、なかなか進みません。
「温室効果ガスの排出量」の削減と「経済活動」を両立する手段はないだろうか
そこで行き着いたのが
「自動車を電気自動車に乗る」こと
そして
「充電に「再エネ」を使う」こと
電気自動車(EV)に乗っただけではカーボンニュートラルは実現できません。
充電するエネルギーを「再生可能エネルギー」にする必要があります。
機器や設備だけでなく、使う人の使い方や行動を適応させる必要があります。
未来の我々の生活のために
自分ごととして世界を変えたい
そう思う人に寄り添い
ともに行動することが
E3Mobilityのミッションです
「再エネで走る電気自動車をすべての人に」
電気自動車(EV)と再生可能エネルギー(再エネ)を中心に、自動車や電力を中心としたエネルギーに課題を抱えているお客様の課題解決をご支援いたします
再エネとEVを連動した新しい再エネEV充電システムを開発しています。
最新情報
マイクロソフト社と協業し、再エネとEVを活用したE3Mobilityのソリューション開発を加速 「再エネで走る電気自動車をすべての人に」の実現を目指す株式会社E3Mobility(本社:東京都千代田区、以下「E3Mobi …
代表取締役である高橋良彰は、「再エネで走る電気自動車をすべての人に」を実現するために、株式会社E3Mobilityを2021年10月27日に設立しました。 そして、2021年12月1日より事業活動を開始いたします。電気自 …
“2021年12月1日 国内初 再エネxEV スタートアップ ベンチャー 株式会社E3Mobility が事業活動を開始” の続きを読む
2021年11月11日に実施されたCIC Tokyoが主催する「Rocket Pitch Night AUTUMN 2021」 (詳細はこちらhttps://jp.cic.com/news/press/rocket-pi …
“2021年11月11日「Rocket Pitch Night AUTUMN 2021」にてピッチを行いました” の続きを読む